ゝ`)  そろそろ死んだと思われてる頃かな。
ゝ`)  楽園に居すぎると人は堕ちるね。って、実家のことだけど。

 よーやくこうWebでモノを書きたいという衝動が戻ってきたようなきてないような。所詮は衝動に突き動かされないと何もできない人間なのかと思うと微妙に悲しい気分になったりもするんですがまあそのとうりの人間なのであんまり気にしないことに。昨日のステルヴィアだったかの「歴史の傍観者ではなくせめて証言者ぐらいにはなりたい」だったかそんな感じの発言に「そうよねー」とか思ってしまう不思議なお年頃。見たのが6・7週ぶりだったので話の展開にまったくついていけなかったので途中で見るの止めて借りてきた『ボウリング・フォー・コロンバイン』を観賞。この作品は確かにアカデミー賞を取った作品ではあるのですが世間の何人の人がアカデミー賞の『長編ドキュメンタリー部門』であることを知ってるんだろうなぁ。ドラマじゃないんですよ?まあドキュメンタリーを純粋に『記録映画』として考えるとこの作品がドキュメンタリーなのかというのはちょっと微妙だったりするんですがそんな事を言い出すとうちの学校中の教授と生徒が入り乱れての大論戦になりそうなので(主な論点は『ドキュメンタリー』に『演出』は容認されるのかどうなのかという辺りにくると個人的には思うんだがまあ他にも論点はあるだろう)やめ。



 要するに何が言いたいのかというと、句読点をきちんと打ってない文章は読みにくい、という事。あー、就職やべえかもって感じでスタートする最後の学生生活後半戦。とりあえず関西に帰ってきましたよ。明後日にも阪神優勝ですか?とりあえず神戸の某所には9/28にでも行こうかなと思っております。その日に調度そうさく畑があるはずなのでそのついでに、という目論見で。巷の評価とか見るとすごく不安になるんですが……まあ、いいんですよ、うん。あー、愛知に居る間にM’s行けなかった、がっくし。



 やはりアナログゲームはいい、という事を再確認した夏休みでした。
コンソメゲー万歳(笑)。片付けの確認や準備にめちゃめちゃ時間かかるけど、楽しい。アルハンブラや宝石商、ユニオンパシフィックも面白かった。そして久々のM;tG。みんなありありデッキだったのでおもしろかったし懐かしかった。D&Dもやったーよ。
 そして、こいつをもうちょっとだけでも広められないかなあ、とも思った。なんか出来る事が、きっとあるはず。
傍観者では、寂しいじゃない。