あーいやだから本気でやりませんよあれは企画書書いただけですよ?

いや、まあ、その、うーん。とりあえず愚民トン害粒(苦笑)。
せっかくだしmixiに書いた企画書ぐらいは表に出しときましょうかね。
(15日追記)って、昨日は眠かったから本気でコピーペーストだから、
もうちょっと可読性を上げた文章にしました。
うにゅうとにも捕捉されちったし。内容はほとんど変わってないですよ。
でも、お前等ぶっちゃけアスタリスク氏が何者なのかのほうが気になるだろ?(余談)
 
 
・イベント名:伺かexpo2005 nyagoya -愛・うにゅう博-
(タイトルはあくまで仮。ただせっかく今年はアレがあるわけだしね、という。)
 
・開催日時:10月9日(日)11:00〜15:30
(重要なのは次の日が祝日であるということ。その方が多分参加しやすいだろうという。
特に遠方から来る人を考えるなら、帰りに一日かけれる余裕のある日程にできるのは貴重。
あとは、夏コミからある程度の時間が経っていつつ、冬までにはまだ時間があるという、
日程的な新刊の出来やすさを考慮するとこの時期ぐらいじゃないかと。)
 
・会場:名古屋中小企業福祉会館
(要するに過去2回と同じところ。同じとこを使う最大のメリットは言うまでもなくノウハウのパクリ。あとは安心感)
 
・募集SP:20SP
(言うだけは40って言った方がいいかも知れないけど、現実的にはこのぐらいでない?
まあ委託含むならいいのか?それなら直参20+委託20というべきかという微妙なとこ)
 
・費用がサークル1SP辺り3000?
・かたろぐが500円で200部?
(この二つがイベントの収入の基本になるのでわりと重要。かなり重要。
収支的な話はまたあとで)
 
・併設企画はオークションと伺か同人誌読書会。
(もういっこあるといいね、企画、うん。でもタイムテーブル考えるとなくてもいいかなあ。
 オークションはオークションだからまあそのように。
出品料100円を取る事で一応無限出品には歯止めがかかるはず。
個数制限のほうが現実的かなあ。むしろ両方。
じゃんけん大会は品物と時間があったら突発で。そのための30分のブランク。
 読書会は百冊は最低揃えたい。
この本は基本的には俺の個人所有のをあてます。
今70ぐらいあるから、あと30ならまあ調達できるでしょう。
パクられる&本が痛むリスク説明した上で貸し出し提供募集もするけど
0でも問題ない体制で挑むべき。
当日の販売予定リストを申し込み時に出してもらって、それで既刊で出すものを把握して、
読書会で読めるのはそれ以外にすれば相当まではいいと思うんだけどなあ。)
 
・前日までのアバウトなタイムスケジュールは、
6ヶ月前に会場借りれるような気がしたので、予約。
それができたらWEBサイトを立ち上げて、まったり申し込み受付開始。
申込締切は九月の初旬ぐらいか。
カタログの編纂もその辺までにしないと。

・当日のタイムスケジュールは、
9時にスタッフ集合、(ここは8時30分のほうがいいかもしれない)
10時にサークル入場、
11時開会。
11時30分オークション受付開始&読書会開始。
14時読書会終了&オークション開始、
15時オークション終了。
15時30分閉会&オークション事務作業開始。
16時撤収開始、
17時会場明け渡し完了。
こんな感じかなあ。所詮妄想なので、細かいとこは超適当だし。
 
・収支的には。
会場は1日借りて・スタッフが自分を除いて合計10名・サークル参加SP数が16
(内、パンフレット依頼等でサークル代もらわないサークルが4としてみる)・
一般参加者が130人(パンフレット購入人数と読み変えて下さい)という仮定で計算。
 支出のほうが、会場費が65000・印刷代が24P200部で25000。あと、スタッフ食事代が5000、輸送が荷物を車で運ぶとして駐車場が3000?その他紙だー郵送だーなんだで1万2000。合計約11万。
 収入がSP代が3000*12で36000、500*130で65000。合計10万1000。
サークル数の増加ってのはあんま考えにくいので、一般の参加者数次第で赤くなるかならないかってとこか。
  
と、こんな感じなんですがどうなんでしょうか。

・結局、俺にできないのは、
 カタログの編集
(これは覚えればいいからまだいい。近くにもネットにも教材はある)
 スタッフの頭数の用意
(これが最大最悪の難関だと思う。最低でも金を触るスタッフが2・3人身内から必要だし。
受付・受付・サークル対応・一般対応・一般対応・司会・委託・委託 の8人?
これでもまだだいぶ怖い。10は欲しいと思う。)
 あと笑えない問題として高速回線
(だってサークルカットから原稿から総デジタル時代ですぜ。
なのに俺はエアエジ。ないとすんげえ支障が出るのは確定だと言える。)
 あと俺が愛知から出ていく可能性があるのがね。うん。これは社会に生きてる以上避けれない問題なんで。
 あと絵師のコネもないな。
 と言うことで色々と足りないものが多すぎるんです。主催やれる人は偉大です。
ぬんさとかなるちーとか身近でやってる人はちょー尊敬する。
 
でもせっかく今年は万博あるし、誰かやんないですかね、にゃごやでいべんと。
 
という感じの文章を出したの、mixiで。
マジな話、俺は上に立てる器じゃないので、
立ってくれる人がいないかなあというのはあるんだけど。
いやまあ、確かにやる気がちょっと出てきたから、これを表に出してるんだけどさ。