5/20 博麗神社 例大祭 第4回

 朝起きたら外がめっちゃ明るい。え、もしかして俺\(^o^)/オワタ!?
……とか思ったんですが6時台でした。もう夏が近いんですねえ。あんな明るいんだ、6時台。
まあ当然のごとく二度寝したんですが。なんだかんだで起きたの8時半出たの9時半。


 会場に着いたのが10時ちょうどだったんですが、既に列の量の意味がよくわからないことに。
普通にサンクリの時の待機列並の量に見えるんですが……。
庭の方も埋まってるわ階段ももちろん埋まってるわA23でいつも外周サークル待機列にがしてる部分も埋まってるわ3階の階段も2階の階段も埋まってるわ、なんじゃこら。
本家には専用の待機列もあるし。大体本家待機3〜4:その他6〜7 ぐらいだったんじゃないかなあ。
「これ、全部入れるのかよ……」とこの時点で萎え萎え。一般だったら、多分帰ってたか或いは高みの見物モードになってたなあ確実に。
でも今日は、耳の人のお手伝いなのでそういうわけにもいかないのでした。


 会場の中に入ると、準備時間中なのにもう暑い。……空調つけてなかったんじゃねえか?
まあ、それでなくても活気が凄いのも確か。この雰囲気は独特のものがあるなあと改めて思う。
しかし暑い。今の段階でこんなんじゃ開幕したら絶対にヤバイ、という事で慌てて飲み物を購入。そして開始まで耳の人のとこに居たり、知り合いと駄弁りにいったり。
開場直前になって壁の方へ。龍堂さんの前回もやったような気がするじゃベリながら唐突に開場宣言があって開始。


 今回の攻略は、とにかく一般入場口から逃げる方向で進めていきました。
(入場口に近い場所の外周辺りから処理していき、奥へ奥へと逃げる事によって少しでもアドバンテージを稼ごうという)
結果的には正解だったと思います。
頼まれたところがそんなにやばいとこがなかったこともあり、おかげで外周は全部で3分とかで終わり。
島中も折り返し半分ぐらいまでは結構余裕でこりゃウハウハ?とか思ってたんですが、
入り口に近くなるにつれて密度が……。最後にいった本家付近の通路はもうぐちゃぐちゃ。
本家にいったわけではないです。ちなみに本家は12時半ごろ完売でしたね。


 それでも何とか30分で買い物を終了させて、スペースに退避。あんな環境、一秒でも早く逃げ出したいわ。
そしてふと入り口の方を見やると、まだ入場が終わって無い。
既に会場内部は、このままならサンクリは超えるなって感じの混雑ぶり。
最終的には40分ぐらい入場は続いていたようです。そして12時ぐらいには早々にカタログ完売入場フリー。
このころには一方通行の通路が複数出来ていたり、
人の海で埋まってる通路が多数出来ていたり、
いっとくタン指示で荷物を上に上げてる通路が出来ていたりw。
良くも悪くも前回と変わらない例大祭だったと思います。人の量とか運営状態とか。
あの会場でやる以上、これ以上の劇的な改善は望めないでしょうし、しょうがないんじゃという感じ。
いや十分地獄だったですけどね。


 買い物が終わったあとは、耳の人のとこの店番したり、こっくりさんと駄弁ってたり。
2時になっても人全然減ってねえ……いや、多少は減ったんですがサンクリなら12時ぐらいのレベルじゃね?
綾瀬さんやバンバンさん、七々見さんと話したりしてるあいだに閉会。
もうげっそりでした。つーかーれーた。


その後は数名で飲茶食い放題に。ヤバイほどの食い意地を発揮したおかげで、今でも微妙に腹が重くw。